免責事項
サイト内の記載情報を利用することで被った損害、被害等におきましては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
投資行動の勧誘・助言を目的として記載しているものではありません。
投資行動においては、ご自身の判断と責任において行うようにお願い致します。
paninvestorについて
昭和50年代生まれ男、ベルリンの壁崩壊の様子をテレビで見ていた記憶が微かに残る世代。
現職サラリーマン、年功序列型社会を好む最後の世代。
投資について
日本経済に対する先行き不安と、上がらない給料、そして何より友人からのススメで2021年4月より投資を始めました。
正直投資に関しては全く無関心だったので、このブログを通して勉強したことをノート代わりに、頭の整理代わりに書いていこうかと思います。
主な投資先
- つみたてNISA:S&P500
- iDeco:全米株式
- 積立投資:NASDAQ、SP500連動等のインデックスファンド
- 日米個別株少々
- 仮想通貨積立投資イーサリアム少々
旅行について
学生時代よりコロナ禍になる前までバックパックで世界各所に行ってました。
オススメなスポットとというより、旅行で気づいた点などを思いついた時に書きたいかと思います。
旅先の様子はインスタグラムにて更新中
https://www.instagram.com/iryota_gram/
@iryota_gram
ダイエット・健康について
体重の推移って推しの株価の推移と似ていると思うのです。
どうでもいいダイエットの推移と便利グッズとうあればレビューしたいと思います。