アイキャッチで使用しているチャートは私の体重の日足チャート。
横ばいの様に見えますが前回の記事で書いた70kgの下値抵抗線を突破し、現在は68kgにアタック中なのです。
今年3月より開始したカロリーテーパリング、一日三食の食事を二食にするという食事制限がまだ効果を表しています。次のターゲットは68kg!!

次なるターゲット68kgというのはかなりのハードル。というのもこの数字はコロナ禍に入るまでの私の上値抵抗線だったのです。コロナ禍前というのは一日三食は食べていましたが、それ以上にトライアスロンの練習等でそれなりに運動していた頃の体重。
コロナで大会の中止が相次ぎ、運動せずに食事制限だけで68kgを完全に下回るのは難しいと予測されるのです。

今後数カ月の間で68kg前後を横這いで動くようなら、テーパリングだけでなく利上げ的な刺激策を講じなければなりません。。

これはテーパリング(食事制限という名のダイエット)を始めてからの体重の週足チャート。
日足では横ばいの様に見えますが、週足で見るとまだまだ下落トレンド。

最近この一日二食生活には慣れてきたものの、気が緩む時が出てきました。完全に気を許してしまうと、あっという間に元の体重に戻れそうな気がします(リバウンド)。
株価の上昇はゆっくり下落する時は一瞬というのに似ているような気がします。

投稿者 iryota_gram

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です